2017 京都もみじ線
®箱入り レイアウト
®着せ替え レイアウト
鉄道模型 レイアウト
ストラクチャー
ジオラマ
ミリタリー モデル
カーモデル
HNモジュール
カルチャー スクール
掲載誌の 紹介
ボタニカルアート
問い合わせる
Yuta     Atelier

鳥居や狛犬を配置すると神社らしい雰囲気がでてきます  まだまだ細かい部分を仕上げなくてはなりませんが今日はここまで

仮設の臨時駅舎

ホーム上では駅施設の建設中

16,5㎜ゲージに9㎜ゲージの線路を組み合わせます。

固定前の調整、
  線路の傾きや高さ、脱線、脱輪の無いよう慎重にチエック。

この先、どのように出来上がるか

作りながら変更は常時です(笑)。

1/80 HNモジュール  モジュール基本サイズはw900×d300㎜

2011年8月6日メセナ枚方での
運転会の様子

企画から1年以上経過してしまいましたがようやくHNモジュールの制作に着手できました

今回は1台で2つの景色が楽しめる“着せ替え”ジオラマとして制作を進めています

日本型とヨーロッパ型の車両を走らせられるよう景色を入替出来るようにしようと思います

まだ途中ですがこんな感じで2つの違った情景を組み立てていきます

こちらもまだ未完成ですが教会です
教会には照明を組み込みメンテが簡単なように屋根の一部を脱着式にしソケットを設置しています

ストラクチャーの制作工程を簡単に・・・・・

神社はパネル工法で制作しました
柱に真鍮線を埋め込み基礎に接着しそれぞれの壁を接着します。しっかりした建物に組み上がります

取敢えずの仮仕上げでしたが中間駅として上り下りのすれ違い運転が楽しめました。
ジオラマは線路配置を含め大幅に変更の予定でナローモジュールの接続を視野に入れています。
完成までには又時間がかかりそうですが・・・。                       2008.11.02 yuta記

運転会に持ち込む為、モジュールの名前を決めなければ・・・。
良い名前が思い浮かばず「名無し」という事で“七思”駅に仮決定!(笑)

ところが運転会で来場の皆さんからも評判良く 良い名前 とお褒めの言葉を頂き
このまま本決定する事にしました。

文字通り7つの思いを含んだモジュール(これも着せ替えにするか!)で
続行かも・・・です。

ヨーロッパバージョン・教会の照明を点けるとステンドグラスが華やかです。入口には結婚式を終えたカップル。
牧場では放牧された馬がのんびりと・・・。

木橋のある着せ替えモジュール 作品ページ

発泡スチロールで大まかな山の形を作っています
なだらかな傾斜にするか、険しい岩肌にするか
作りながら考えるのも楽しい作業です。

こちらも画像が変わりますが
車両が変わるだけです

地面をどうするか・・・






まだ思案中なので・・・・

カーソルを左の画像に置くと神社が教会に変わります

踏切標識も2種準備できています

走らせる車両は自作しなければ・・・・

どんな車両が良いやら・・・悩むところです

まだ大まかな地形とレールの設置が終わったばかりです

ストラクチャーもヨーロッパ型用の教会が組みあがっただけで

配置もまだ未定です

ベースサイドはマスキングしています

2007年 1月 15日

2台目のモジュール

2007年04月16日

2007年 1月 15日 Yuta記

軒裏は神社造の特徴を凝縮  屋根は桧皮葺で千木は風穴も開け内削ぎで鰹木(勝男木)は10本仕様です

ナローゲージと併用の中間駅   七思駅モジュール

2007年 1月 23日  ストラクチャーがほぼ出来たので組み込みのチェックです

HNモジュールにストラクチャーを設置してみます

鉄道模型趣味・2008・12月号にご紹介して頂きました。

牧場の柵もべースに穴を開け打ち込んでしっかりと固定させています

4線に列車が待機

2008年11月 2日  随分と間が空きましたがいきなり完成と次期制作途中です。

 なかなか制作が進んでいません
                 
 取り敢えず仕上げたい気持ちから右側の部分をトンネルにして
 1パターンの完成を目指す事にしました。
 勿論、着せ替えで他景色への変更ができるようにします。

設計ミス?というか大まかなプランだけで制作に着手した為(笑)

橋はデッキガーターにする予定でしたが線路面と川までの距離が短く

デッキガーターでは見た目に不釣合いになり

急遽ティンバートレッスルに変更

日本型でも超ローカルなら許されるかと・・・・ご愛嬌で

上から見るとこんな感じ

未着手のモジュールベース2台の上に置いています




Copyright ©2004, Yutaka Nakai All Rights Reserved.

2008年10月18・19日 大阪合同運転会にゲスト参加させて頂いた時の写真です。

運転会に持ち込む為、急遽 仮ストラクチャーを設置。

仮情景も工事中のジオラマにする。     こちらも合運会場での撮影です。

日本バージョン・教会が神社に、牧場は小高い山に変えます。勿論踏切標識も差し替えです。

ページトップへ
箱入り機構ってどうなってるの?
レイアウトテクニック
リンク
2017 京都もみじ線